皆さんこんにちは.設計の森田です.
だいぶ遅くなってしまいましたが,7月7日(七夕ですね!)から7月8日にかけて行われた第7回試験飛行について報告します.
機体積み込み動画をイソハタがアップロードしてくれました!こちらの記事参照!
もう…ね.積み込みの時は「ドシャー」という表現がぴったりな大雨.また天気予報がはずれてしまうのかとどきどきしましたよ.
富士川飛行場は風速1.5m/s程度の風で飛ばしやすい天気でした.
では動画をどうぞ
とうとう短距離試験に成功しました!フォロワーの追いつけない高速機TFに苦戦しながら,やっとここまでこぎ着けました.最後の短距離試験にて草むらに突っ込み胴体パイプにクラックが入りましたが,積層にて補強し,この機体は記念飛行,そして次年度も運用を続ける予定です.
今年度は様々なことを教訓として得ることができました.この経験を活かして,来年度の機体製作,機体運用を進めていきたいと思います.
今年度の試験飛行はこれにて終了となります.皆さんの応援の程,ありがとうございました.