鳥人間コンテスト選考結果&飛びわけ第4弾!!

33代代表の高野です.
こちらでの報告が遅くなってしまいましたが,
WASA鳥人間プロジェクトは皆様のご協力もあり,
『第40回鳥人間コンテスト』への出場が決定いたしました.

鳥人間コンテストまで,今まで以上に頑張っていきますので
今後ともご支援よろしくお願い致します.

鳥人間コンテスト出場も決定したところで!!
WASAメンバーの飛ばなきゃならないわけ第四弾をここで紹介します(^^)/

28 人間の限界にチャレンジしたい (34代 女子)
29 現状打破!  (33代 女子)
30 プライドをかけた飛行が見たい (33代 女子)
31 ロケットのように速く飛ぶぞ! (33代 女子)
32 実際に飛んでいるところが見たい (33代 男子)
33 永遠の夢を叶えるため (34代 男子)
34 悔しい思いを,琵琶湖で“栄光”の二文字に変えるため! (34代 男子)
35 突破口を見つけ出して,長いトンネルを抜け出す! (33代 男子)

以上8人の飛ばなきゃならないわけでした!!

高野

早稲田大学ブース新歓終了!!

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!!17年度新歓広報の川名です。
昨日、早稲田大学でのブース新歓が終わりました(*゚▽゚ノノ゙
来てくださった新入生の皆様、本当にありがとうございました!!(*´˘`*)

C8jiI34UwAA1Oj-

ブース新歓新歓に来れなかった新入生の方々も安心してください!鳥人間projectの新歓はまだまだ続きます( °_° )4月7日は日本女子大学目白キャンパスでサークルオリエンテーション,4月8日と22日には早稲田大学西早稲田キャンパスでの全体説明会が行われるなど,イベントは尽きません!!
ぜひ、お越しください(*´∀`)ノ

↓17年度新歓情報↓

新入生歓迎特設ページ

 

Line@(Lineの公式アカウント)も合わせてご利用ください。

スマートフォンでこのページを見られている方は

https://line.me/R/ti/p/%40qvo2475m

又は@qvo2475mでID検索をして友達登録をしてください^^

 

34代翼班 川名洋平

 

荷重試験の報告

お久しぶりです、設計の中川です。
WASAでは3/17に本番機の荷重試験を行いました。試験では1Gと1.25Gのおもりの懸架に成功しました。

試験後、桁の外観と内部の検査を行いましたが、クラックをはじめとする異常は特に見当たりませんでした。
桁に損傷もなく、無事に荷重試験を終えることができてよかったです。

本試験でも多くの方にご協力頂きました。
ありがとうございました。
ロールアウトへむけて引き続き製作を進めてまいりますので、今後ともご支援よろしくお願いします。
33代 設計
中川篤紀