尾翼の作業報告です!
エレベーターのリブ作りはこんな感じで楽しく真面目にやってさくさくっと完成しました!
お次はラダーリブマスター。
エレベーターは2年生が中心となって作成しましたが、ラダーのリブマスターは1年生にも参加してもらいました。
そして完成!
反省点はありますが、初めてのリブマスター製作お疲れ様でした。
取り付け部の製作が予想以上に捗らず、苦戦していますが、もうそろそろリブ立てです。
頑張りましょう!
女「2月14日って何の日か知ってる??」
男「煮干しの日だろ?」
女「違うってば!!」
男「じゃあふんどしの日?」
女「それも違うって!!」
男「じゃあなんだっていうんだよーもー」
女「・・・ハイっ!!//」
男「こ、これって・・・」
女「私からの気持ち・・・受け取ってくれると嬉しいな///」
そうして男が受け取った箱の中に入っていたものは、そう、黒くて固い、あの・・・
カーボンだった
駆動の皆さんお疲れ様です。
今日も一日頑張ってください。
※チョコレートはちゃんともらえました。とってもおいしかったです。あと15日の方が人が多かったのはきっとミーティングだったから集まりがよかったのだと信じたい。死にたい。
2月3日は節分!
節分といえば恵方巻き!
という事でWASAメンバーで恵方巻きを食べました!
↓
↓
↓
今年の方角の北北西へ向いて
↓
↓
↓
美味しそうですね!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓↓
注)これは先ほど恵方巻きを食べていた人達ではありません。
彼らは作業に夢中すぎてこんなふざけた事する暇はありません。
↓
↓
↓
おでん>鬼の図
↓
↓
↓
まったく迷惑な鬼達にはさっそと出てってもらわないと。。。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓