第一回試験飛行報告

こんにちは.設計の森田です.4月21日,22日に行われた試験飛行について報告します.

まず,4月21日早朝ですが,風速5m/sを超える風が吹き,第一回ということもあって全機の組み立てを断念しました.

その後,パイロットのロードを用いてフォロワー練習を行いました.

そして次の日,4月22日日曜日は,1:30の段階で風速6m/s越えという強風に見舞われ,組み立ては不可能かと思われましたが,2:15頃から風はぴたりとやみ,試験飛行決行の決断を下しました.

以下は組み立ての時の写真です.

今回,ラダー取付部不具合にて,ラダーを右に切った状態で固着していたため,ジャンプ試験は行わず,転がし試験と走行試験のみ行いました.浮上しないようにエレベータニュートラル位置はピッチダウン強めに設定してあります.

第五回走行試験にて,エレベータを若干ピッチアップに切らせました.これによって,前輪が軽く地面を離れたとパイロットは語っていました.

今年度は鳥人間コンテスト出場が叶いませんでしたが,これからもWASA鳥人間プロジェクトをよろしくお願いします.

スキー合宿

みなさん、こんにちは!

さて、私たち鳥人間プロジェクトは2/20から2泊4日のスキー合宿に行って参りましたー(^^

(更新が遅くなり、ごめんなさい。)

向かった先は、長野県斑尾高原。

WASAメンバーの個性豊かな面が垣間見られる写真をどどんと載せちゃいますね!

まず!合宿中、ある者は何故か宿で卓球をし~の

またある者は全力でかまくらを作り~の

※右の者が(株)かまくら建設の社長、左の者が従業員という構図です・・・

そして・・・えっ雪山でラグビーとサッカー?

とっても愉快・・・ですよね?!

ってか、スキー合宿なのにスキーは???

もっちろん!みんなでスキーも楽しみましたよ。

はい、集合写真。

おやっ。高校の卒業アルバムみたくなっちゃってますけど・・・

彼は決して、スキー合宿に来られなかった訳でも、みんなにのけ者にされてた訳でもありません!!

「ぼっち」になってでもスキーをやらないというポリシーを貫いた勇者なのです。

(この合宿ってスキー合宿だったようなないような・・・)

そんな彼は「NO ONSEN NO LIFE」を提唱し続けます。

という訳で、私たちも温泉に入りに・・・ほっこり(*^O^*)

お風呂後とは思えない程、みんなちゃんとしてますね。

誰かにコーヒー牛乳持たせておけば良かったー笑

という訳で何でもありの合宿でしたが、みんな無事に東京へ戻って参りました!

4日間あっという間だったな~♪

今度は新歓合宿が私たちを待っています。

このHPを見て、楽しそう!新歓合宿にも行ってみたいな~と思ってくれる子が1人でもいることを期待して、そろそろお別れしたいと思います。

それでは、Adios!!

「つららを食べる女たち」WASA作

鳥人間プロジェクト紹介

鳥プロとは?

「鳥人間コンテスト」ってTVで見たことありますか?
人力飛行機を琵琶湖で飛ばし、距離やタイムを競う大会です。
この大会に向けての機体製作をするプロジェクトです。
新入生のみなさんで30代目となります。
作業パート紹介は鳥プロのサイトへ。
鳥人間コンテスト(読売テレビ)

どんな人が居るの?

早稲田大学理工学部生と日本女子大生
現在のメンバーの所属♪
早稲田大学 総機・機航・建築・電生・電光・情報・応数・経シス,and so on.
日本女子大 英文・文化・住居・数物・食物

第8話 「新歓!」

4月になりました。

早稲田大学も新歓真っ最中です。

それではWASAの新歓情報♪

全体新歓

    4/14

  • 全体説明会(主な活動紹介と各種展示、実演を行います)
    集合:15:00 百年館ロビー(日本女子大学)
    15:30 52号館入口(西早稲田)
  • 一次会  @モーパラ(ソフトドリンク   18:00  500円
  • 二次会  鳥  ボーリング@シチズンプラザ  500円
    天文  メカ&ロケット 500円
  • (途中参加、途中抜け、なんでもOK!友達誘ってみんなで来てね!)

プロ別新歓

    4/6

  • 鳥   第1回 鳥新歓 @力  500円
    集合:19:00 ラウンジ


    4/21

  • 天   プラネタリウム観賞会  無料
    (参加希望者は天文プロのgmailのアドレスへ要連絡。詳細はメーリスで流します!)


    4/22

  • ロ   モデルロケット打ち上げ&歓迎会 1000円
    集合:12:00 学生会館E937&


    4/25

  • 鳥  第2回 鳥新歓 @シェーキーズ 500円
    集合:ラウンジ


    本女生向け

      4/7

    • サークルオリエンテーション 無料
      集合:12:00 香雪館301


      4/12

    • お茶会 無料
      集合:14:00 70年館1階


      その他

      • ロ 5月に映画『宇宙兄弟』観賞会を行います!
      • 鳥 3月31日より毎週末に試験飛行を予定しています!
        ほぼ毎日、ラウンジで体験作業を行っています!
        5月に新歓合宿を行います!
      • メ  4月の下旬に新歓イベントを予定しています!
      • 天 活動体験を行ってます!

      新入生はまず新歓に来て雰囲気を知りましょう!!

      理工では最大規模のサークルなので是非一度来ることをオススメします!!