こんにちは!鳥人間翼班36代の松村です。
書け書けと言われながらなかなか書かずに、やっと手を動かしました。
今日は、機体の中で一番大きな所をつくっている、翼班の作業について紹介したいと思います!
まず、翼班といえばリブ作りです。 翼班員11人で300本くらい作ります。
最初聞いたときは「え…」ってなったけど、
スタイロをマスターに貼って、カッターで切ってからやすります。
ここで、切りすぎちゃったり傷つけちゃうとやり直しです。 最初は慣れなくてボツになったりしたけど、そこはくじけず頑張ります笑
班長さんは作るのが速くて、すごいなーと思いながらやってました。
そして、10月から始めて1ヶ月半ほどで作り終えました!
300本と聞いたときは「え…」ってなったけど、その分達成感は最高です!
並べてみると壮観です…
今はリブにいろいろ付けたり穴をあけたりして、桁に立てています。
優しくて個性豊かな先輩や同期に囲まれて、とっても楽しい翼班作業です。
精度の高い翼が作れるように頑張りたいと思います!