「フェアリング」カテゴリーアーカイブ

次期PMからの挨拶

次期PMになりました清水です。37代でブログ書くのは木下くんに続く2人目みたいですね……光栄です。

 

所属はフェアリング班で、発泡スチロールとはお友達です。噂によるとフェア班からPMが出るのは初なんだとか……またまた光栄です(笑)

 

はい、ということで、突然ですが

努力は必ず報われる”

って言葉がありますね。この言葉皆さん信じますか?

 

必ず=100%って考えると、何にしても100%を証明するのはやっぱり難しいと思います。「花粉99%カット」と謳うマスクはあっても「花粉100%カット」と謳うマスクはないですね。

 

この言葉は努力したことが前提条件にあると思います。でも私はその努力をしたことがありません。だから信じるか否か、私の答えは「わからない」です。

 

ベートーベンはこんな言葉を残しています。

努力したものが成功するとは限らない。

しかし、成功するものは皆努力している。

努力が報われるのかはわかりませんが、たしかにすごいなと思う人を見ると皆さん努力されています。

 

努力は、時に考えること、時に精度を求めること、あるいは時に諦めることだと思います。どんな形であっても、努力してみないとわかりません。だから努力もしてないのにできない、とは私は言いませんし、言わせません。

 

2020年7月、36代の先輩方を私たちができる精一杯の力で送り出し、

2021年7月、私たち37代が引退するときまでに、努力は必ず報われる

この言葉の真偽を確かめたいです。

 

何を生意気なこと言ってるんだと思った方、私もそう思います。

定性的だなと感じた方、私もそう思います。

 

でも私はいたって真面目に言ってます。37代は – 少なくとも私は – まだまだ不足している部分がたくさんあります。だから日々作業なり、なんなり、いろいろ頑張っていきたいです!

フェアの日常!!

こんにちは!鳥人間プロジェクト36代フェアリング班の須藤です。

本当は理工展までにブログを書いたほうが良かったらしいですが、そこで急がないマイペースらしさもフェア班の魅力の一つです。

さて、そういうことなので今回は普段のフェア班の普段の活動について、加入して半年の間で感じたフェア班の雰囲気などを伝えていけたらと思います!

まず、フェア班を語る上で欠かせないのがマスターづくりですね。しわができないようにクリテを貼ったり、カッターで黒線のふちを攻めたりする作業ですが、何より器用さが浮き彫りになってしまいます。僕はまだまだなのですが、多少のミスには目をつぶってくれる優しい班長と、器用さでは頼れる次期班長のおかげで、出来栄えを求め楽しく競争したりしています!

次に、マスターを使って発泡の切り出し、やすりでゴシゴシしまくる訳ですが、この作業も慎重かつ大胆にいかないと大変な目に会います。実際に理工展用のノーズ作成の時には切り出しで、ありえないくらいチキってしまったため、左右対称であるはずのパーツなのに僕が担当した部分はもう片方の2倍ほど時間がかかってしまいましたが、そこは寛容のフェアリング班、笑いにしてごまかせば何とかなります笑

まあ、そんなこんなで男のみのフェア班ですが、完成度の高いフェアリングを、楽しみながら真剣に作りたいと思います!

35代フェア班長の挨拶と嘆き

ど~も19年執行代フェアリング班長の山田です🍎

新執行代が始まって1ヶ月以上たちましたね~

1ヶ月前までは先輩たちのいない作業場なんて想像出来なかったけど,今も後輩と楽しく作業できていてハッピーですヾ(◍’౪`◍)ノ゙

 

さて,最近のフェアリング班についてお話します

今フェア班は11月の学祭に向けて展示用のフェアリングを作っています🍎🍎

と同時に今年度機体を使って色々試作したりしてます

 

これで1年生が作業に慣れてくれると嬉しいな

 

現執行代フェアリング班は2年男子2人1年男子4人で活動してます!

 

・・・ん?  女子がいない!?

なん…….だと……..

 

そうなんです!!去年まで女子で溢れていたフェア班から女の子がいなくなってしまったんです!なんという危機的状況なんでしょうか

このことを33代のフェア班長さんに伝えたら鼻で笑われました…

 

翼班とか……、ペラ班とか……、いいなあ…..

 

僕達が何をどうすればフェア班に女の子がくるんだろうか

 

それはかっこいいフェアリングをつくる他ないんじゃないだろうか!!

そうだ!!!そうに違いない!!わ~~〜~~~!!!!

 

 

….はい、ということで今年の目標を宣言して終わりたいと思います

 

それはズバリ

 

「プラットホーム上でフェアリングをロールアウトさせること」

 

全機体パーツの中で1番最後に完成するのはフェアリングです

パイロットを乗せてドアを閉めてやっとロールアウトです

湖上に着水して、短い役目を終えます

ボロボロのゴミクズになって1人前のフェアリングです

 

先輩たちが果たせなかったこの目標に向かって1年間精進したいと思います!!!

 

 

まぁ何はともあれ,女子男子も見惚れるようなフェアリングを作ってみせますよ🍎🍎🍎

 

がんばろうな!!フェア男のみんな!!!

そして未来のフェア女のみんな!!!

最近のフェアの作業!

初めまして、フェアリング班の伊藤です。
班長、次期班長が諸々の資料に忙しかったので今回は僕がフェア班の記事を担当します。

最近は船底や屋根などの発泡部をたくさん作っています!

まずは屋根
発泡を熱線で切り、ここまでやすりあげました!!

つぎに船底
下の方に辛うじて写っていますが、これも発泡を熱線で切り、やすりで仕上げています!

ただ発泡部はやすりで仕上げて完成!ではなく、最後に熱収縮フィルムで覆って完成となります。今はノーズのフィルム貼りを行っています。

こんな感じに覆って、、、

ヒートガンで熱します。ただこれ難しいんですよね。
キレイにピタッっとなってくれないし、最悪なときは発泡が焦げるし。。

そして完成したのがこちら!!!

きれいに貼れてます!そしてなにより見てわかるこの薄さ!!手をかざせば透けて見えるんです!!!良い!!!!

個人的にフィルム貼りとても好きなのでもっと貼りたいです!

もうあと一ヶ月で新入生が入ってきますが、新入生に素晴らしい機体を見せられるようこれからも頑張って作業していきます!よろしくお願いします!

フェアリング班 伊藤

ミニチュアフェアリング完成!

初めましてフェアリング班次期班長の山田です。

 

今回僕からは、駆動班、電装班に続いてフェア班の最近について話していきたいと思います。

12月中フェアリング班では、僕たち1年生を中心に2018年度機体の1/10サイズのミニチュアフェアリングの製作を行っていました

完成したものがこちら↓

やっぱり1/10サイズでもフェアリングはかっこいいですね!!!

でも出来は、微妙ですね笑

写真だとなおさら微妙ですね、ただストローのフレームは愛くるしいですね笑

冬休みが終わると、今年度3つ目のフェアリングとなるTF用フェアリングの製作に取りかかりました。
今はフェアリングの骨組みである、柱パーツを作っています。

見えにくいですが左が柱の図面です。右の人は気にしないでください笑

この細長い図面からマスター(切るときのガイドのようなもの)を作って、スタイロを切り出してバルサ貼って・・・

結構大変です。柱が全部そろうのは春休み中になるのかな?楽しみですね!!

 

次の報告が出来るのは柱が全部そろって、柱接着を終えた頃になると思います。
少しでも綺麗なフェアリングが出来るように頑張っていきますので応援よろしくお願いします!

フェアリング班 山田

フェア班作業報告!

初めまして、フェアリング班班長の飯野です。

ぼくからは今、フェア班がなにをやっているかについてお話します。

WASAのフェアリング班は年間で4つのフェアリングを製作します。
最初に作るのが11月に開催された理工展用のフェアリングで、これは昨年度機体をベースに製作します。

次に作るものこそ、現在1年生を中心に製作中1/10ミニチュアフェアリングです。まだ完成していないので製作中の写真でも貼っておきます。

このミニチュア製作にはいくつかの目的があり、

  1.   短期間で作成できるので作業全体の流れがわかる。
    →WASAではフェアリングを部分部分に分けて作成し最後に組み立てるので、慣れない内は途中何を作っているのかわからないんです
  2.  スケジュールから作成まで1年生主導でやることで、執行代になったときの練習になる。
    →執行代大変ですよね。。それを先輩がいる今のうちに経験することで、僕たちが引退したときにスムーズに引き継ぎできるようにします。
  3.  2018年度機体の全体像を実際に見ることができる。
    →本番機体の発泡部とかをやするときにミニチュアを参考に作れるのでとても役に立ちます。

の以上3つが主要な目的となります。

実は一昨年も昨年もミニチュアを作成しています。これが昨年ぼくたちが作ったミニチュアです↓

いま思えばかなりうーん( ̄ω ̄;)な出来ですが、今年はもっとキレイなミニチュアを期待しています! 1年生期待してるよ!!

 

ちなみに、執行代の2年生はなにをしているのかというと、1年生のミニチュアを見守りながら今年度3つ目のフェアリングとなる、TF用フェアリングを製作中です。それについても話すと長くなりそうなので今日はここまでにしましょう。

ミニチュアが完成したら、残るフェアリングはTF用と本番用の2つのみです。フェアを作成するのもあとわずかですが、最後まで全速力で走り切りますので応援よろしくお願いします!

フェアリング班班長 飯野