4/8 ミーティングログ

■主翼
今週:外翼・最外翼キャップ、リブ固定準備→終わり次第中央翼から入る
来週:外翼・最外翼リブ固定、余力があればブレーシングワイヤー
※再来週にはプランク貼り始めないと厳しいので、場所の協力などよろしくです(3翼くらい同時展開したい)


■尾翼
今週:エレベーターミレファン手前まで、ラダーマスター1つ作り直し・リブ立て・ストリンガー
来週:ラダープランク・後縁・ボックス部・ミレファン→ロールアウト


■フェアリング
今週:フィレット製作、発泡1番3番ドリルによる中抜き、発泡3番表面処理、バルサ・スタイロ切り出し、縦柱・後縁材製作、ラッカー、買い出し
来週:フィレット製作、治具組み、横柱・ジョイント接着、ジョイント調整、柱組み、三角部材、発泡パイプ穴あけ
※本格的に本番用設計に入りたい


■プロペラ
今週:切り出し
来週:切り出し、早ければ組み立てもやりたい


■駆動
今週:ギアボ周り。ギアボ接着
来週:ギアボ・フレーム周り。積層
※火曜にはフェアにフレーム引き渡せるよう頑張ります


■電装
今週:操縦桿に使うアクリルパイプの加工
来週:機速計(キンポに付ける部分込みで完成させる)。風洞使わせてもらえるようなら持って行けるように。椅子が付き次第操縦桿の長さ調整
※精密ドライバー使いたい→かとちゃん「家のあげます!」


■設計
無い!


■会計
今週の支出:¥53,510(主翼),¥12,440(フェア)、¥10,660(ペラ)、¥65,310(駆動)、¥10,530(全体)
主¥179,137、尾¥32,810、フ¥187,596、プ¥141,843、駆¥235,484、電¥32,005、全体¥1,064,554


《合計¥1,873,437》《残高¥67,894》


■TF係
機材車3台・トラック予約した、富士川飛行場予約した、TF代払ってね


■企画
卒パ代返金します&まだの人払ってね、日曜のお花見@代々木公園よろしくね


■チーフ
無し!お疲れ様です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です