36代も負けてない!!

こんにちは!WASA鳥人間プロジェクト36代(20執行代)プロペラ班“ 熱すぎる男” 吉田幹男です。

夏休みが終わって半月が経ちますが、1週間の内に5日間1限というのは未だになれないですね笑

毎朝眠気と格闘している気がします笑

 

※注意

近日気温が下がって、肌寒い日々が続きますが、↓からは熱すぎて火傷注意です笑

 

 

 

先日パイロットから

WASAのイメージを変える!強い早稲田を取り戻す!

というコンセプトの紹介がありました。

 

正直一度定着したイメージを変えることは簡単なことではないと思います。

でも難しい事だからこそやりがいがあると思います。

今無理せずにいつ無理するんだって思います。

頭弱いので、鳥人間の歴史を作り変えるのは僕たちだって本気で思ってます🔥

 

 

僕がいつも意識しているのは

「それが人生最後の設計or製作だとしても悔いを残さないようにすること」

です。

 

WASAは設計上の制約が多いです。

でもいつまでもそんなこと言ってたら全然前に進めないと思います。

だからこそ

「制約がある上で最高の機体を作る」

という意識ではなく

「制約があったということを感じさせない、美しい機体を作る」

という意識を持ち続けたいですね。

 

そのためにも

「それやっても大して変わらない」

という言葉はWASA内では死語にしたいです。

0.1gでも軽く… 0.01%でも作業精度を上げて…

という意識で初めて“美しい機体”が出来上がるのかなと思います。

 

 

こんな無知で生意気な後輩ですが、1年間先輩方と機体製作本気で取り組んでいきます!

来年琵琶湖でご声援よろしくお願いします!

「36代も負けてない!!」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です