パイロット挨拶!

はじめまして!

WASA鳥人間プロジェクト34代(18年度執行)のパイロットを務めさせていただきます金子賢人です。

先輩方が引退され執行代パイロットとなりましたが,今までと変わらず鳥人間コンテストの出場を目指し日々機体製作およびトレーニングに励んでおります。ちなみに、つい先日作業場に鳥コングッズが届きました。かっこいいですね。。

さて、WASAは歴史あるチームですが、未だに公式記録で1km以上の飛行を達成していません
この1kmの壁をBeyondするためにパイロットとして自分は何ができ、何をするべきなのか。

それはパイロットの本義である操縦士となることです。

鳥人間パイロットはテレビ放送の影響でどうしてもエンジンとしての役割を重要視しがちになってしまいますが、優秀なエンジンとして機能するためには優秀な操縦士でなければなりません。
もちろんその逆も然りですから体力トレーニングおよび操縦練習どちらも怠らず、そして積極的な機体製作への参加に努めてまいりたいと思いますので何卒ご支援の方よろしくお願いします!

パイロット 金子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です