■主翼
今週:リブ、リブ立て、キャップ製作&貼り、ボイラーマウント(荷重試験終わり頃接着したい)
来週:中央翼リブ立て、外翼リブは設計者等と相談して。
↓
■尾翼
今週:リブ製作、リブ立て、キャップ
来週:エレベータストリンガー、ラダー取り付け部接着、できたらリブ立てもしたい。
↓
■フェアリング
今週:発泡部1,2番中抜き熱線、ジョイント取り付け部製作、主翼分ラッカー、オラカバ練習、荷重試験準備
来週:荷重試験準備最優先。フィレット製作、ドリルによる中抜き、買い出し
↓
■プロペラ
今週:マスター終わったー!
来週:切り出しします!(7日以降にスタイロ届くので手伝ってください)
↓
■駆動
今週:内翼はリアスパ接合部を除いて完了、中央翼はロッドまで、外翼は片方はワイヤーも含め完了、片方は接着中
来週:荷重試験までに全翼完了させる!下ポつける!
↓
■電装
今週:機速計と角度計のプログラミング
来週:操舵回路プログラミング、サーボとロータリーエンコーダ発注(ただし入荷が遅いようなので他もあたってみるつもり)
↓
■設計
今週:図面と駆動やってました
来週:荷重試験、ペラの桁発注します
↓
■会計
来週以降買いたいもの:カーボン繊維、ビニテ、GM、塩ビ、メッシュ、アラル、ガムテ
↓
■TF係
4万円くださーい
↓
■企画
5000円下さい!色紙書いてー!
↓
■チーフ
交流会資料急いでやります!
荷重試験、年一回しかないしきちんと見て欲しいので28代は積極的に参加してね!