フェアリングロールアウトしました

お久しぶりです.
フェアリング班長の田仲です.

ちょっと前に翼班がロールアウトしていましたが,実は同じ日に,
フェアリングも(仮)ロールアウトしていました!!

なんで(仮)かというと,本番のプラットホーム上でパイロットが乗り込んだ状態が本当のロールアウトだと先代から言い伝えられているからなのです.
まあロールアウトはロールアウトです.

ということで今年のイケメン顔の写真をどうぞ
(ちなみに窓の保護フィルムをまだ剥がしてないのでまだ青いです)

IMG_5526IMG_5528

IMG_2992

 

 

 

 

 

 

これで大がかりな作業が終わったわけではなく,これからは本番用のパーツを製作します.

このままだと,”フレームのパイプ間距離がなんか違う”とかでゆがみまくっているんですよね笑
最後の試験飛行が終わったらまたフェアリングの組み立てを一部行う予定です(つらい)
ちなみに,パイロットはフェアリングの下から乗り込みます
風圧で形状変化しやすくなりそうなのを避けるため,今年はドアをつくりませんでした(思いつき)

IMG_3000 IMG_3001

こんな感じに船底をパカっと外してパイロットが乗り込みます.

IMG_3019
これまでに何度か乗り込んでいますが今のところ問題はありません.
試験飛行の運用で問題が生じなければこのままのつもりです.
最近は,来週から始まる試験飛行での破損が少ないことを願うばかりです.
新入生もそろそろ加わるので,いいところを見せられるよう試験飛行も頑張ります.
32代フェアリング班長 田仲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です