相棒に別れを

おはようございます!駆動2年の文音です<m(__)m>

突然ですが先日、駆動班は3年を共に過ごした相棒と永遠の別れをしました。

班員一同(多分私だけ)、思い出を振り返り、涙なしにお別れをすることは出来ませんでした(T_T)

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)

急に何を言っているのだという感じですね、はい(笑)えっと実際の話は・・・・

WASAは今、ちょうど新作業場への作業場引越しの真っ最中でして。要る・要らないの選別に追われています。その際に、駆動班の相棒・・・ダイヤモンドヤスリの処分もしました。

B37rI8PCcAACZnk

 

しかし、道具ですから一つ一つ違いもあれば、思い出もあります。

はじめての作業で使ったやすり、大きなミスをしちゃったときのやすり、部品を一個作り上げられたときのやすり、先輩たちと遅くまで作業した時のやすり、OBさんを作業に招集した時に使ってたやすり、試験飛行でやすり足りなくてトラックの中で先輩と一緒にやすった時のやすり・・・

作業に参加した半年にいろいろあったんだなぁと思い、ちょっと浸りました(笑)

 

そしてそして!こちらが!OBさんから差し入れていただいた!新しい子!!!!

B37_hyOCYAAZPkm

 

格好いいいいいい!!!!!!ありがとうございますますます!!!!

この子達を新しい相棒に迎え入れて!カーボンピースたんのやすり!随時始めています!!

 

 

では今日はこの辺で☆

<宣言>

作業場お掃除で面白いものが沢山出てきたので、その雑記を次回します(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/

 

追記

前PLのエンドミル追悼記からはや数か月。机付近にそっと置かれたこの子達・・・静かにお別れしました(訳*捨てました)。B37_hyjCIAAJ-c-

追悼記を書いてあげられなくてごめんね( ;∀;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です