■主翼
今週:リブ製作,リブキャップ貼り,スポイラーマウント製作
来週:リブ立て,スポイラーマウント製作続き,外翼リブ製作,6mmスライサー,ラッカー(フェアと相談しつつ)
s
■尾翼
今週:後縁切り出し,エレベーター固定用マスター,桁キャップ,ラダー固定用マスター,ラダーリブマスター切り出し
来週:ラダーマスター,エレベーター固定用マスター,後縁
↓
■フェアリング
今週:荷重試験準備,15mmスライサー,横柱・ジョイント製作
来週:横柱・ジョイント製作続き,発泡1番2番やすり(合わせやすりまで),中抜き用マスター製作,発泡中抜き
※2Lペットボトルあと10本お願いします
※荷重試験や操縦桿云々を踏まえて予定変えなきゃなので、駆動さんとかときちんと話したい
↓
■プロペラ
今週:ゲージ1つ作り終わった(もう1つは引っ越ししてから組み立てる),マスター
来週:マスター
↓
■駆動
今週:中央翼接着,内翼ロッド接着,主桁取付部接着,外翼リアスパ中子製作
来週:盛り切り,外翼接着,ギアボ解体,中央翼続き
↓
■電装
今週:サーボの制御回路製作とプログラム,データロガーの回路製作
来週:データロガーのプログラム,角度計センサーのテスト,引っ越し準備
↓
■設計
今週:図面描いてた
来週:図面描く
※桁届くよ→ミーティング中届きました
※操縦桿,ギアボの筒,キンポ取付部発注した
※チーフ>荷重試験のために3月1,8,15,22日実験室とってね
↓
■会計
今週は収入も支出もなし,領収書持っている人は後日お願いします
主¥119839,尾¥56610,フ¥152927,プ¥80469,駆¥152099,電¥19699,全体¥144934
《合計¥702777》
《残高¥341960》
↓
■TF係
富士川下見行って来た→ナビいけそうだな!いろいろ面白いことあったのでblogで,来てくれた人運転してくれた人ありがとう
富士川の担当者変更→近日中に対応するとの連絡あり
TF代\40,000払ってね(分割払い可)
↓
■イスpro
できれば25日に作りたい
↓
■企画
卒パ代\5,000払ってね
↓
■チーフ
①全力尽くして書類完成させた!出してきます→ミーティング中みんなで見ました
②少しずつ引っ越し準備をしよう
③阪大さんから交流会の連絡来た→20日までに正確な人数を連絡しなきゃなのでもう一度メーリス流して出欠とるよ,ちなみに現地集合・現地解散で,春の交流会は特に28代情報収集がんば!