こんにちは!2020年度新歓代表の木下です!改めまして新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!最近はコロナのことで不安がいっぱいですね…。あやつのせいで新歓の時に皆さんに直接お会いできなくなってしまい残念でなりません。とはいえ、大学生活やってくならサークル選びは入念にしておきたいところ!そこでこんな企画をやります!
鳥人間pro.オンライン説明会やります!
これなら自宅から見れるので、感染の危険はありません。外に出れなくて退屈なそこのあなた!ちょっとだけ聴きに来ませんか?画面越しではありますが、鳥人間の魅力を皆さんにお伝えするとともに、皆さんのご質問にも時間の許す限りお答えします!なかなかDMとかラインで聞きにくいこともこの機会にぜひ聞いてください!
日程ですが、現在のところ
4/11 15:00~ & 4/11 21:00~
を予定してます!
この2回は同じ内容なので、どちらか都合のいい回にご参加ください!
説明会はZOOMというアプリを使って行います。当日になったらツイッター(@wasadrive2020)でURLを流します。そちらをクリックしてご参加ください。
たくさんのご参加をお待ちしてます!
早稲田お茶会
初めまして、新歓代表の中嶋です。
新年度が始まり、最近は新歓に大忙しです。
ただその忙しさもたくさんの新入生が来てくれているからこそなので嬉しい忙しさですね。
右の写真は昨日行われたお茶会の写真です。盛況でした!!
さて、今回はWASAに興味を持ってくれている人向けの記事です!
昨年の体験作業の様子
既にご存知の方も多いと思いますが、今週より体験作業を行います!
僕たちが普段どんな作業をしているのか、実際に体験してみてください!
今週は早速水曜日にフェアリング班と翼班の体験作業をやります。ぜひ来てください!
51号館ラウンジ
体験作業の場所は51号館ラウンジとなります。
右の写真の階段上がって2階のスペースで5限後よりやっています!
予約不要で、好きなときに来て、好きなときに帰れるので気軽にお越しください!
今週の体験作業は水曜日にフェアリング班、翼班。
木曜日に電装班、駆動班。
金曜日にプロペラ班、駆動班となります。
また木曜日には日女お茶会を日本女子大学70年館1階で13:30~15:30に行います。
さらに土曜日には全Pro.説明会、全Pro.食事会も行います。
今週はイベントが盛りだくさんなのでぜひ来てください!お待ちしています!!
新歓代表 中嶋
早稲田大学宇宙航空研究会 WASA鳥人間Projectの公式HPです