「ミーティングログ」カテゴリーアーカイブ

10/1ミーティングログ

【作業報告】
■主翼
27代は桁掃除,28代は一年翼(今週:キャップ作り,来週:リブ固定)
■尾翼
一年翼(今週:リブ作り,来週:リブ立て)
■フェアリング
今週:スカーフと発泡の調整,ノーズの再接着,ドアのメカニカルファスナー切り出し,ミレファン・塩ビ・メッシュ貼り,買い出し
来週:27代は上フィレット製作,面取り,マスター製作,ジョイント調整,28代は後輪フィレット作り,PLはインテイクとフィルムの研究
■プロペラ
今週:積層と表面処理
水曜に回転試験だが,今作っているのでは左右の重さが違うので,リースを使う予定
■駆動
今週:左右内翼桁掃除byグラインダ,左右内と最外3本桁掃除byカッター,盛り切り,28代は資料作りも
■電装
今使っているマイコンはお店でもネットでも売り切れなので,ちょっと頭の悪いマイコンを買うか考え中
来週:PLは操縦桿と回路の設計,28代は一年翼,月曜に勉強会
■設計
OB報告会資料作り,尾翼設計,荷重試験について色々考え中
■会計報告
今回から毎週会計報告を発表(節約のため),領収書はなるべく木曜までに
主\97373,尾\0,フ\101371,ペ\17636,駆\6588,電\4970
《合計\277938》
《残高\233279》
来週買いたいもの:アセトン16L\4000,駆動の接着剤GM6800\5000,電装の新マイコン\1600,ペラのボルト数百円,主翼の両テ(安かったらアスクルで纏め買い),ゴミ袋→先送り(teamWASEDAにもらう?)
■目白祭委員
15日(金)にWASA総会(当日の流れ,クーポンの説明),シフトの〆切り本日(2日),調理器具・クーラーボックスの貸出お願い,本女生検便忘れずに
■チーフ
理工展の企画書提出した,机15椅子15なのでそのつもりで準備よろ,模造紙・クイズの準備がんばれ,15日の総会参加よろ
回転試験は6日(水)18時半~,雨なら延期
荷重試験は準備不足のため延期,ペットボトル2L・1.5L・350mlが沢山必要だからみんな持ってきて(byあや),
PLはロールアウトまでのスケジュール送って,今年は年内にフレーム接着優先のつもり→荷重試験が一月になるかも(byすま)