「試験飛行報告」カテゴリーアーカイブ

2015年度 第1回秋TF動画

2014/10/4に行った第1回秋TFの動画をアップしました.

転がし試験,滑走試験,ジャンプ試験を全10本行ないラスト3本は浮上に成功しました.

1年生は今回はじめてのTF参加でしたが,動けていたと思います.

10本目の後ろカメラからの動画をリンクしておきます.

10本目

今週末11日にはホンダエアポートにて第2回秋TFを行ないます.見学希望の方がいましたら([email protected])まで連絡をお願いします.

 

31代チーフ とよとよ

2014メモリアルフライト動画

WASA鳥人間プロジェクト30代は

このメモリアルフライトを機に引退し,執行代は31代へと代替わりしました.

色々なことがあった2014年度でしたが,有終の美を飾れたのかな.

そう思います.

 

メモリアルフライト

ジャンプ試験

1本目 後ろカメラ 横カメラ

2本目 後ろカメラ 横カメラ

短距離飛行

1本目 後ろカメラ 横カメラ

 

(結果的に)中距離を飛ぶことができたけれど,ここで満足してはいけませんね.

まだまだ改善すべきところ,もっとやれること,あるはずです.

これらを後輩に託し,チームをより成長させてほしいと願っています(老害感)

そして我々30代は現役のサポートへ力を注いでいきたいですね.

ご声援ありがとうございました!

これからのWASAもどうぞよろしくお願い致します!

 

30代主翼PL ぱとぅによる最後のブログ更新でした!

2014年度第2回TF動画

2014/8/8-9に行われた第2回TFの動画をアップしました!

台風のせいで2日行程のはずが1日行程せざるを得なくなりましたが,着々と成果を出してきていると思います!!

今回のテストフライトは全5本.

走行試験 1本目 2本目 3本目

ジャンプ試験 1本目 2本目

\ジャンプ試験,成功です!!/

【祝】Cutty Sark 初浮上

まだまだフォロワー(機体保持のために並走する人)の動きが悪いなど改善すべき点がありますが,残り少ない飛ばす機会を有効に利用していきたいとおもいます.

応援よろしくお願い致します!

のちほど設計からTFレポートがあると思います.

30代主翼PLぱとぅ

 

2014初TF動画

機体名「CUTTY SARK」初の試験飛行動画をアップロードしました!
今回の試験飛行内容は以下の通りです.
のちに設計から結果報告があると思いますが,とりあえず試験飛行動画のみ公開いたします.
転がし試験
走行試験
30th 主翼PL

第8,9回試験飛行動画

WASA 2013年 第8回 試験飛行 1日目 後ろカメラ

WASA 2013年 第8回 試験飛行 1日目 横カメラ

WASA 2013年 第8回 試験飛行 1日目 機載カメラ

WASA 2013年 第8回 試験飛行 2日目 後ろカメラ

WASA 2013年 第8回 試験飛行 2日目 横カメラ

WASA 2013年 第8回 試験飛行 2日目 機載カメラ

WASA 2013年 第9回 試験飛行 1日目後ろカメラ

WASA 2013年 第9回 試験飛行 1日目横カメラ

WASA 2013年 第9回 試験飛行 2日目 後ろカメラ

WASA 2013年 第9回 試験飛行 プラホ発進練習

第7回試験飛行報告

前回の記事に引き続き、設計の森田です。

6/8に富士川滑空場にて行われた第7回試験飛行について報告します。
まず最初に動画をどうぞ。

後ろ2つは見学に来られていた名古屋大学AirCraftの方からいただきました。さて、今回のフライトについてですが、はっきり分かった事が2つあります。

  1. 飛ぶこと。(すなわち離陸速度までロール安定を保ったまま加速し浮上できること)
  2. 適正な重心位置。(今まで地上走行の位置から重心位置を微調整していたのですが、今回のフライトではっきりと修正量を決めることができました)

1回から3回走行させたところで、フランジによる主翼ピッチ修正が不可能と判断しました。そこでフランジによる接合をあきらめ、主翼ピッチを修正し、養生テープで固定するという荒療治を行いました。

その結果安定し、ジャンプまで実施することができました。

また、今回よりSkyScraperペラがデビューし、推力を十分に発生させることができると分かりました。離陸直前では設計点の180rpmをこえ204rpmで回転させていました。現在では少し回しすぎていただろうというのが私の見解です。

SSペラはパイロットに非常に好評で設計した私としては一安心でした。

ジャンプでは離陸直後機首をあげ、失速。結果として前車輪が折れ、プロペラの先端が損傷しました。また、地面についた主翼も修復中です。

今回のTFでは離陸直後、右スターターが翼紐を引っ張ってしまっていたように思われます。次回のTFではスターターの翼紐を放すタイミングを厳格化します。また、重心位置を20mm前進させる予定です。

今回のTFで機体の問題点を飛行に耐えうるまで潰し切ったことが証明されました。次回からは、飛ばします!

注)試験飛行見学の際は、チーム関係者に一声おかけ下さい。よろしくお願いします。